にほんブログ村
↑ ↑ ↑
”クリックにご協力を”。
入試でケータイを使ったカンニングをした男子予備校生が逮捕された。
TV映像で見ると、まるで凶悪殺人者扱いのようだ。
こんなに大事に至るとは誰も想像していなかったと思われる。
単なるカンニングと思われるのに、
それが、何故、世間を騒がせる事件になってしまったのか?
ケータイを持ち込ませないことに決まっていれば、
彼もこんなことが出来ないのだが、
何処の大学も、持込を禁止はしていない。
ケータイをマナーモードにするか、電源を切る選択しかないのだ。
しかし、試験場では、ケータイを出してメールをすることなど誰も考えられない。
誰かの目が必ずあるはず。
それをやってのけたことが、どうも分からない。
普通にケータイを使ったことを認めた彼。
もう、どこの大学にも入学できないことで、
彼は十分制裁を受けている。
逮捕までせんでもえーやん?
と私は考えているのですが、
そんな考えは甘いのですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿