にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。ブログをご覧になる時は、上のシニアブログのマークをポチッと押してくださいませ。 ”応援有難うございます。”
昨日の晩、CMで『ごパン』というパン焼き機のことを初めて見た。
小麦粉ではなく、お米を入れるとふっくら、モチもちのパンが出来るのだそう。
江角マキコがCMをやっていた。
日本人はお米だ。お米は国でまかなえる。
小麦粉のように輸入しなくていい。
パン好きの私には飛びつきたいほどのものなのだが、昔のそれを知っている身にはどうもなあ。
友人宅でのこと(何十年も前のこと)。
初めてパンを焼くという日は、翌朝の食事をそのパンにしようと考えていた。
嬉しくて枕元にそれをおいて就寝。
朝にパンのいい香りで目覚めたかったそうだ。
しかし、ソイツはとても長時間にわたり『ガタガタ、ガタガタ』と賑やかでゆっくりとは寝られなかったそうだ。
私達友人は「枕元が悪い」とさんざん友人の不手際を責めた。
そして、私達の目の前で、再度、パンを焼いてもらったのだ。
「ホンマ、時間かかりすぎ、それにうるさい」。
友人は「そうやろ、そやけど本当においしいんよ、焼きたては」。ということで、試食。
「もっとないの?」と言うほどおいしかったのだ。
このたびの新製品『ごパン』はそんな古風な時代の代物ではないので、あんなエピソードは生まれるはずがないと思う。
しかし、あの時は楽しかったなあ。
『ごパン』に期待したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿